令和7年3月26日、2024年度後期徳島大学グローバルパーソン集中プログラムの修了式を開催しました。
第8期プログラムは令和6年10月に開始し、英語学習のほか徳島文化Field TourやInternational Day参加による学内の外国人学生との交流、楽天大阪支社への企業訪問、本学の海外学術交流協定校であるマレーシアマラッカ技術大学の教員によるオンライン学習や学生とのグループワーク、日本の文化紹介のポスタープレゼンテーション等、様々な活動を行いました。その後、春休みに現地海外留学またはオンライン留学を体験し、受講生7名全員が約6か月間のプログラムを修了することができました。
修了式では、オンラインでの参加者を含め受講生全員が、本プログラムで学んだことや英語学習への意識の変化、将来の展望について英語によるスピーチを行い、開講当初に比べ飛躍的に成長した英語力を披露しました。その後、髙橋晋一副学長により、それぞれの成果に対する英語によるスピーチがあり、オープンバッジの付与が認められました。
修了式後の茶話会では、受講生同士や本プログラムでお世話になった教員と各自の留学体験について語り合っていました。
今回のプログラムへの参加経験を生かし、修了生全員がそれぞれの目標に向かい学び続けられることを期待しています。
修了式での集合写真