各種トラブルへの対応

アルバイトでのトラブル

最近、「アルバイト先からアルバイト料を支払ってもらえない」 という相談が多くなってきています。まずは、アルバイト先での仕事内容、アルバイト料の支払い方法等を確認するようにしましょう。

【相談窓口】

* インターナショナルオフィス教員の手助けが必要な場合は、連絡してください。(連絡先はこちら

薬物乱用禁止!

最近、学生や社会人による大麻や合成麻薬、覚せい剤などの乱用が増えており、大きな社会問題になっています。

薬物の乱用は、身体に害を与えるだけでなく、家庭を崩壊させ、みなさんの学業にも大きな悪影響を与えます。たとえば、大麻を栽培した場合は、7年以下の懲役、所持・譲渡した場合は、5年以下の懲役となり、国外への強制退去処分となります。

誘惑に負けない強い意志と断る勇気を持ち、一回でも使用しないようにしてください

盗難、紛失物

まずは、盗難にあわないように、各自で十分に注意しましょう!

たとえば、こんな場合に注意しましょう!

【落し物をした時は…】

各学部の学務係・教務係に連絡しましょう!

女子学生のみなさんへ

最近、一人住まいの女子学生を狙った性犯罪や窃盗が多発しています。

以下のような点に注意をしてください。

【相談窓口】

万が一被害にあった時は、次のところに相談してください。

* インターナショナルオフィス教員の手助けが必要な場合は、連絡してください。(連絡先はこちら

ストーカー対策

ストーカーの被害にあったら、早めに他の人に相談しましょう。

【相談窓口】

*インターナショナルオフィス教員の手助けが必要な場合は、連絡してください。(連絡先はこちら

交通事故の防止および対応

車、バイク、自転車の運転中には以下の点に注意してください。

【事故にあった時、事故を起こしてしまった時】

  1. 事故を起こした時
    • 人命救助を第一に
      逃げた場合は、重大な刑が待っています!)

      • 119番に電話して、救急車を呼ぶ
      • ケガ人を安全な場所に移動させる (自分の車も移動させる)
      • ケガ人には応急処置をする
    • 警察への連絡
      • 110番に電話して、警察を呼ぶ (事故状況、時間を記録しておく)
      • 示談交渉はせずに、警察に事故現場を調べてもらう
        (示談交渉に応じたことで、後から問題になることがあります。注意してください。)
      • 保険会社に連絡する
      • 相手には、必ず医師の診察を受けてもらう
    • 大学への連絡
      • 以下の連絡先に電話をする
        • 常三島地区の学生:学生支援課
        • 蔵本地区の学生:各学部の教務係・学務係
        • 指導教員
        • インターナショナルオフィス指導・相談担当教員(連絡先はこちら
  2. 事故にあった時
    • 警察への連絡
      • 110番に電話して、警察を呼ぶ (事故状況、時間を記録しておく)
      • 示談交渉はせずに、警察に事故現場を調べてもらう
        (示談交渉に応じたことで、後から問題になることがあります。注意してください。)
      • 保険会社に連絡する
      • 必ず医師の診察を受ける
    • 大学への連絡
      • 以下の連絡先に電話をする
        • 常三島地区の学生:学生支援課
        • 蔵本地区の学生:各学部の教務係・学務係
        • 指導教員
        • インターナショナルオフィス指導・相談担当教員(連絡先はこちら

肉製品の違法持ち込み禁止

日本へ肉類(肉や卵、ソーセージなどの肉の加工品、餃子などの肉を含む食品など)を持ち込むことは禁止されています。
外国から国際郵便などで肉類を送ってもらうことも、違法です。家族などに荷物を送ってもらうときにも、禁止されたものを入れないように注意してください。
違反者は逮捕され、懲役や罰金が科されることがあります。

詳細(動物検疫所HP)
https://www.maff.go.jp/aqs/tetuzuki/product/aq2.html